top of page

なにやらゆかし合唱団

Naniyara-Yukashi Choir

30_合唱団GMC_s.jpeg

2020年10月、関東の大学生を中心に結成された混声合唱団です。団名は、松尾芭蕉の俳句「山路来てなにやらゆかしすみれ草」にちなんでつけられました。
東京都内の演奏会・コンクールにて演奏活動を行なっており、2021年11月にはChoir IDEAとのジョイントコンサート「With...」を開催したほか、東京 春のコーラスコンテスト2022 一般の部クラシック・現代音楽部門(指揮あり)において金賞を受賞しました。

和田 太郎

福井県出身。仁愛女子短期大学子どものための音楽教室にて、3歳よりソルフェージュ、4歳よりピアノを始める。JPTAピアノ・オーディション全国大会優秀賞、KOBE国際音楽コンクール最優秀賞受賞。
慶應義塾大学文学部にて音楽学を専攻。ワグネル・ソサィエティー男声合唱団への所属をきっかけに、合唱団や声楽の伴奏を務めるほか、2020年に「なにやらゆかし合唱団」を立ち上げ、指揮活動を始める。あい混声合唱団に団員として所属。日本コダーイ協会会員。

【主催】

一般社団法人 東京国際合唱機構

【共催】​

中央区

【主管】

東京国際合唱コンクール実行委員会

​【特別協力】

東京電化株式会社

​【協力】

東京都合唱連盟

【後援】​

中央区教育委員会

中央区地域家庭教育推進協議会

中央区文化・国際交流振興協会

全日本合唱連盟

一般社団法人 日本合唱指揮者協会

​朝日新聞社
【助成】

日本万国博覧会記念基金

bottom of page