しほみコール
二宮小学校PTAコーラスとしてスタートし、創立63年目を迎えた女声合唱団です。幅広い音楽を楽しもうと、ルネッサンス作品、ロマン派作品、各国の民謡や日本の民謡、現代作曲家作品などを歌っています。63年間に多くの指導者を迎えましたが、45年前から現在の指揮者・桑原妙子のもとで歌っています。2年に1度の定期演奏会、神奈川県合唱祭、ヴィサン・シニア合唱祭、国際シニア合唱祭ゴールデンウエーブ、小田原市民合唱祭、地元の二宮町合唱祭などに積極的に参加しています。他団体と一緒に結成している「ママ・マルベリー」のメンバーとしてソ連占領下のエストニアで開催された国際合唱祭、カナダ・パウエルリバー国際合唱コンクール、イギリス・ランゴッフェン国際合唱コンクールなど海外でも数回演奏している他に、全日本おかあさんコーラスで数回の「ひまわり賞」を受賞しています。駅前には2度と戦争の悲劇を繰り返さない為に「ガラスのうさぎ」の銅像があり、新年の箱根駅伝のTV画面には「長寿の里」という横断幕が写される、気候温暖な土地柄です。創立当初からのメンバーも在籍し「いつも明るく、いつも優しく、いつも仲良し」というのが最大の長所です。