top of page

アンサンブル惠

30_合唱団GMC_s.jpeg

2017年に日本女子大学附属高等学校コーラスクラブのOG合唱団として結成。団の名前は高校当時コーチをしてくださった丸山惠子先生の名前から由来している。日本語曲から外国語曲まで幅広いジャンルの曲に取り組み、「言葉の響きを大切に、聴いている方の心に響く合唱」を目指し練習・演奏を行っている。 東京都を活動の拠点とし、2017年7月の東京都合唱祭で演奏デビュー。翌年2018年7月の東京都合唱祭にて演奏。2019年1月には映像制作のバックコーラスとして参加・協力を行っている。

出場部門

指揮者

丸山 惠子

NHK東京児童合唱団に入団。武蔵野音楽大学声楽科卒業。その後、ウィーン大学においてドイツ語を学ぶ。帰国後、ドイツ歌曲の研鑽を積み、リサイタルなどを開催し、現在に至る。 20年間 日本女子大学附属高等学校 声楽講師として勤め、昨年春に退職。コーラスクラブはコーチとして指導を続け、各合唱コンクールに参加、神奈川県大会にて13回連続金賞を受賞し、全国大会にこれまで5回出場に導いている。 日本女子大学附属高等学校コーラスクラブコーチ。《アンサンブル 惠》指導者。神奈川県合唱連盟理事。

【主催】

一般社団法人 東京国際合唱機構

【共催】​

中央区

【主管】

東京国際合唱コンクール実行委員会

​【特別協力】

東京電化株式会社

​【協力】

東京都合唱連盟

【後援】​

文化庁

中央区教育委員会

中央区地域家庭教育推進協議会

中央区文化・国際交流振興協会

全日本合唱連盟

一般社団法人 日本合唱指揮者協会

​朝日新聞社
【助成】

日本万国博覧会記念基金

bottom of page