桜楓合唱団

日本女子大学合唱団の卒業生によって1964年に結成され、学生時代の常任指揮者であった木下保先生に引き続きご指導いただき、1970年からは毎年定期演奏会を行ってきています。木下先生没後,1983年より、田中信昭先生をお迎えし、レパートリーが現代曲にも広がりました。さらに、国内外の作曲家に委嘱、初演を行うようになり、2014年、結成50周年記念の「あどけない帰郷(松下耕作曲)」で17曲となりました。 1988年からは、松原千振先生に、その後は松下耕、藤井宏樹、浅見佳奈子、間谷勇、森田悠介の各先生に指揮、指導をお願いしてきました。 現在は、松下先生、森田先生ご指導のもと、ピアニストの前田勝則先生、発声指導の錦織まりあ先生に支えていただきながら、練習を重ねています。結成当初から歌い続けているメンバーも健在!気持ちは常に若いのですが、シニア部門にエントリー出来てしまう団体に成長?いたしました。
指揮者
森田 悠介
